お風呂の時間

もるくんはお風呂が大好き、でもシャンプーは月1で薬用シャンプーだけ

もんは2才を過ぎてから肌トラブルで10年以上毎日お風呂だったし、もるくんはまだ分からないけれど日常で使えるシャンプーを1年半慎重に選んでいた

そして試してみたいシャンプー発見

 

IMG_9010

パッケージが肌の弱いフレブル、これは品質に自信があるとみた

 


音楽を聴くのが好きな

もるくんにハロウィン仕様の曲を流して、院長は洗い物に勤しむ

IMG_8964

もるくん、散歩中に終業後の美容院のガラス窓に「カットをお願い」とばかりにへばりつき、優しいお兄さん3人に撫でてもらった

相手はプロ、それも人用だから毛並を撫でる技術が違う、超絶気持ち良いらしくうっとりと眼を閉じて「僕、ずっとここにいたい」と座り込み

飼い主はシャワー後に一瞬寝落ちしたから、右から左に風が吹き荒れた後にガッチリホールドしたような寝癖で、VIP体験中のもるくんとプロ美容師3人から少しずつ後退りして夜の闇に紛れる努力をしていた

 

 


朝のひと暴れ

もるくんは朝ごはんを食べ終わった瞬間につっ走り、ぬいぐるみを咥えて戻ると「ほら、そっち持って!」とぐいぐい押しつけるか、振り回して顔や脚にビチバチ当ててくる

めちゃくちゃ元気

もるくん、食後はせめて5分はゆっくりしないと吐くよ

 

IMG_8826

飼い主は朝のコーヒーをゆっくり飲みたいんだわ

付き合うけど、投げるけど


また愛車が

朝の自転車通勤途中にコントロールパネルがエラー表示&モーターが反応無し、仕方なく人力で漕いだ

私の機種はミニベロで小さく軽い

でもアシスト機能が消えた電動自転車はひたすら重かった!坂道を登る時は全身の力で漕ぎ、今はソファで脱力中

 

 

IMG_8802

クリニック近くの自転車屋ですぐに直してもらい、帰りは翼が生えたような漕ぎっぷりだったよ

 


連日

バッタバタで院長室に戻って椅子に座ると、口から魂が逃亡して行方不明になるくらい

麻酔薬や薬品の納期も延びてるし、マイナンバー保険証やオンライン資格確認の果てしないエラー&エラーに対応するのが本当に、やっかい

気を取り直して提出書類に記入したり、来年用の備品にネームランドで作ったシールを貼る作業なんかをすると、とても平和な気分になる

 

IMG_8788

もるくんはとっても元気

今くっさいうんpしたから片付けてきますね

 


10月になった

今日は先輩がクリニックにみえたので、診療後に2人でパスタを食べに行き

IMG_8736

麺がもちもちで美味しかった

ショップに展示されている歯ブラシや歯磨き粉をチェックしたり

涼しくなった外で

IMG_8742

お茶をした

めちゃくちゃ元気な先輩は猛暑をものともせずに色々出かけられていたけれど、私は6月〜9月は仕事以外、引きこもり

コレからが活動シーズンよ

 

 

 


午後から診療の日だし

Apple Storeで予約注文していたゲームが昨夜解禁「Underground Blossom」

クリア後に眠い目を擦りながらも、エンディング後のボーナスステージをクリアして、次作の告知まで観てから爆睡

 

朝「瞼が重いのね」とよたよたコーヒーを飲んでいたら、タコさんが噴火していた

 

IMG_8716

今日も元気なもるくん

IMG_8722

Rusty Lakeシリーズが好きで新作は必ずプレイしてる

作品の中に永遠の命を持つフレンチブルドッグが出てくるけど

その色柄と似ている、仔犬のもるくんを選んだ

今作もチョロっと出てきた

 


もんみたいな

フィギュアが付いてるキーリングをゲット

生身のフレブルが傍にいるから、グッズは買わないし持たない院長

これは一目惚れ

 

もるくんも気に入って遊んでいる

IMG_8708

冬生まれだからオフシーズンだけれど、誕生日プレゼントとしていただきました、サンキュー