闘い
2022/09/04
床拭きロボットにちょっかい出すから、進めずに同じところをぐるぐる回って、そこだけキレイ
今日は大きい病院に行った、もるくん
去年の夏、もんが3度目の手術の覚醒後に救急で行ったところ
あの時はもうダメかもと覚悟したけれど、そこから8ヶ月以上やりたい放題食べたい放題、毎日が祭りだワッショイ!で生き延びたな
私もとことんつきあった
燃え尽きて星になり灰になった、もん
その遺灰を今、もるが狙っている
床拭きロボットにちょっかい出すから、進めずに同じところをぐるぐる回って、そこだけキレイ
今日は大きい病院に行った、もるくん
去年の夏、もんが3度目の手術の覚醒後に救急で行ったところ
あの時はもうダメかもと覚悟したけれど、そこから8ヶ月以上やりたい放題食べたい放題、毎日が祭りだワッショイ!で生き延びたな
私もとことんつきあった
燃え尽きて星になり灰になった、もん
その遺灰を今、もるが狙っている
妹から男の子の犬は大変だよーと言われたけれど、本当だね…
タマタマに続き、残りのパーツもえらいこっちゃになり、今日も獣医に駆け込む院長
当事者はいたって元気でヒマチーと戯れている
涼しくなっていくのが嬉しいーー
部屋中、走り回って逃げる、もるくん
気が済むまで10分ほど追いかけっこをするか、運良く捕まえられるか
急いでいる時は飼い主も真剣に捕獲モードになるけれど、もるの方が優勢
よくソファの下に逃げ込むから、腹這いになって腕を伸ばして捕まえようとすると、シュバッと脱出し、立ち上がる頃には離れた場所でへらへらしている
走って捕まえようとすると、弾丸ダッシュでまたソファの下に飛び込む
の繰り返し
ムカつく
左タマを負傷中のもるくんです
しばらく病院通いになりそう
8kg超えに成長中なのに、タマタマをクッション代わりに使用していたことが原因かと思われる
しかも私が見たところ片方に集中して負荷をかけているし、鍛えたいのか?
打ちひしがれた姿なのはチッコを撒き散らした上を走り回って、怒られたから
猛暑はいつまで続くんだ
昨日の診療後はウォーキングデッドだった院長
診療前に撤収していた羽毛布団を引っ張り出して洗い、炎天下で干したのも要因
羽毛布団は洗うより乾かす方が厄介
犬がいると何でも洗う人になる
羽毛布団ももれなくチッチされてた
「またやるよー」
最近「もんに似てきた」と言われる、もるくんです
血縁関係無い上に、もんを思い出すと辛いから真逆の毛色と性別を選んだのに
「犬は飼い主に似るねー」
その犬は今日、ドッググッズのお店で小皿に載った試食のチキンを食べた後に、皿を咥えて逃走したんだが
「離さない、この皿は!舐めさせろ、この皿を!」を取り上げたら歯形がついてたので、チキンはお買い上げ
似てるって…食い意地の話?まあ納得
診療中に熱中症になりかけた院長
頭が痛くなってきたため、中断しダッシュで水分補給して復活
エアコン2台とサーキュレーター5台、患者さんには専用のミニサーキュレーターも、稼働しても全ての窓が開け放たれているから、動き回るとヤバい
院長はコロナ禍以来、外食無し←テイクアウトは活用、友人たちにも会わず←SNSで会話、美容院にも行かず←長髪過ぎてシャンプーの枯渇が速い、ひたすら感染予防に徹してストイックを極めている生活
火星でも生きていける自信がついた
でも暑いのだけは無理!なのであまりに狂った暑さの日は休診にするかもしれない、予約は早めに電話でよろしくお願いします
院長、元気です
左眼をやられたけれど
もるくんの好きなヒマチー
最近入手しづらくて、久しぶりにどうぞ
気合いを入れて噛みたい時は、私が手で持っていないとダメらしい
5分ほどひたすらヒマチーを持つ係
必要な時は咥えて呼びに来るから、寝たふりをしているとヒマチーでどつかれた、左瞼を
コロナ禍が始まった頃より最近の方が予定が完遂出来なくなってきたと感じる、院長
いたるところで物資や修理部品の遅延が起きている
なので予定通りにいったら「ラッキー」ダメなら「仕方ないか」にシフトチェンジ
もるくんは何ヶ月も前から予定を組み、通院と検査を日程通りに遂行し「いよいよ来週処置だ!」
がキャンセルになったよ…仕方ないか
PC内の写真の整理・分類をしていた院長
Amazon Prime「力の指輪」の予告に触発され「ホビット」から見直そうと3部作を上映し、終わる頃に整理も終わった…ほぼ見てない
もるくんの度重なる襲撃を受けながらも、8000枚をやり遂げた
ぬいぐるみを振り回して攻撃してくる