1ヵ月ぶり

祝日の休診日

この1カ月はかなりの激務だったから、休みが嬉しいー

診療だけならいいけれど、その他の業務がこの時期は多過ぎるのね…毎年改善を誓うけれど、過ぎると綺麗さっぱり忘れてしまうのね…

 

ちょい雪が残っている道を完全防寒のもんと散歩

 

47EEC1B7-0BFA-4E56-BEF6-134B2CE754A7


2月っていう感じ

コロナ禍と確定申告ともんの体調、トリプルでドンッときている最近

診療後に書類を集め夜遅く帰宅すると「許さない」オーラをまとって階段の上から見下ろす犬

寝室の床にはチッコが広がりベッドにはゲロ×2

しっかり場所を選んでるので、これは怒ってる表明

ご飯は食べるもんか、なので先にお散歩に出かけると「風が気持ちいいー」とスリングから海老反りで身を乗り出し、逆さまの世界を楽しんでいるうちに機嫌が良くなる

帰ったら大好きな生クリームをホイップして「どうぞ」

食べない時は後から砂糖を投入して、院長がガツガツ食べるよ

151485F4-DB5C-449F-981C-D9A90A296F6D


散歩マニア

もんは散歩に連日1時間30分を費やす

年々距離というか時間が伸びてきている

疲れると家からはるか離れた場所で抱っこかバギー

歩きたくなると下ろせと暴れて、またトコトコ

52AE8F9C-836C-4442-BF6D-68A199483931

院長の筋力体力増強に貢献してくれてる

けれど今週はキツかった!そんな私に

 

76620AE8-1E30-4CC2-9D69-A966CBF6D79B

患者さんからの差し入れ、ゼリーもあるとは知らなかったよ

チョロっと舐めてみて液体と全く同じで一気に啜った

ヤクルトの差し入れやジャムや紅茶も皆からいただき、体と心に浸透させて、また頑張る

 


先週末から

さらなるハードモードで診療している院長

連日10時間、9時間、ノンストップで動いている

「頑丈に生んでくれて、ありがとう」

親に感謝

 

47951479-4DF1-4EDD-9D3E-2EDBED038522

ルークズ・ロブスターのテイクアウト

お正月はロブスター増量だった!


1月も2週間過ぎ

連日盛り沢山過ぎて、お正月は既に遠い過去に

お餅はまだ焼いて食べているけど、残すところあと2個

 

雪も降ったな

仔犬の時は雪道を飛び跳ね、積もった雪にダイブしていた、もんは今や

雪を一瞥した後は玄関から出ようとせず

05FD4CC1-A5B6-472C-B3AC-FE52CD3C2CFE

明日の夜はAppleTVのマクベスを観る予定

それを楽しみにとぐろを巻いて溜まってる書類仕事を半分は片付けるんだ…今日はDysonの吸引力を試してみようかな、と見つめていただけ

 

 


2022年

あけましておめでとうございます

元旦からもりもり食べている院長

2日の今朝は大好物のベーグルとコーヒーを、もんと散歩しながら買ってきた

FCEF6318-2301-4477-AEDA-9F16A444BC7D

今年もよろしくお願いします

 


12月30日

もんの弟が今夜、妹宅に帰っていった

滞在中は互いの餌を掠め取り、家中を吠えながら走り回るので時間を決めて順番にゲージin

フリーの方は外からヘイヘイ挑発するため

2F8BF685-4228-4D3E-B68A-ACE33D774EE1

今日は2匹の体力を吸い上げて爆睡させる作戦を決行

4D6CC40C-267A-419D-AEC9-583F4F5C2C70

とことん散策した、天気良かったねー

 


クリスマス

開業以来、Maxに忙しい年末

が2週間続き今日は帰宅して3秒後に失神、ちょい前に起きた

予め言うと今年の年賀状はまだ写真すら撮っていないので無理です

これから山積みの書類仕事に取りかかる、その前に、水出しコーヒー用にゴリゴリ豆を挽いている

粉と豆を間違えて買ってしまった、2袋も

D38433D2-EFE6-476D-8B4B-52900C59A193

院長のクリスマスディナーはテイクアウトのshake shackのハンバーガーとチキンバイツ

おいしかったよ