お正月はもう半年前な体感

今月PCを入れ替えした時にレーザープリンタも新しく(発売は6年前)した、小さくて静かで感動
12年間働いてくれた半壊状態の巨大プリンタは最後のインクが無くなり次第処分するけれど、それまでもつかな…

加えて受付のワゴンの引き出しが開かなくなる事態、備品の劣化が次々と

そこで今週の院長はビーバーの生霊が取りついたかのように、連夜のこぎり片手にギコギコガンガン作業していた

今やクリニックの1/3は院長・作

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a504c326200b-pi


昨夜は冷えたから

もんの散歩に行くのに暖かくしてっと服を被せたら、スルっと逃げて芋虫スタイルで走り回っていた

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a4b4f64b200c-pi

院長、乾燥した低温で活発になるウイルスと同じ体質なので、今月は昼夜問わずに動き回っている
雑用も片付きつつあるけれど、まだ終わりが見えない…あああああ

Hyperモード

仕事が始まり年末〜お正月に蓄えたカロリーを一気に消費している院長
やる事が山ほど、去年末に「来年やるかね」とスルーした雑用がババーんッと立ちはだかってる状態
まずい

加えてWindows7のサポート終了
困ったなー
10入りのPCを選ぶとか、楽し過ぎて時間がどんどん過ぎてしまう
自作PCを組んでキャッキャしていた私には誘惑が強過ぎる…
結局は安くて性能が良いのを買うけど

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a500292e200b-pi

槍が届いた

大晦日

この1週間はもう、髪が爆発したスネ夫ヘアで動き回っていた院長、前髪だけ一足先に来年に達していた

平成は良かった…12月に休みなく走り続けるのはいかに無謀か鏡を見るたびに実感したので、来年は絶対にどこかに休診日を作る予定

今年は悲願だった天窓のシェードを作って設置、デザインを考え続けて早5年

決まった後は早かった
ポールを木材屋さんに注文し、仕上がりを待つ1ヶ月の間にフックになる木材をクリニックでシャカシャカ削り、布を準備

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a4af3c42200c-pi

届いたポールはサイズが大きかったため削り直したけれど、無事に布と合体させ夏前に仕上がり

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a4af3c47200c-pi

そして夏が過ぎてから設置
暑くて…

あと1週間

クリニックは12月30日の午前中まで診療します

ついに上りの階段でもこけるようになった院長、温存出来る体力はもう無いと判断し残りを使い切る予定

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a4fa30f8200b-pi

今もんと「お手」の特訓中
やる気がないのはよく分かるけど、もうちょい右前脚を上げてーー

午前中は

年賀状の写真撮影でカメラを構え床に這いつくばっていた院長

痛めた左半身に悪霊封印してるのかってほどロキソニンテープを貼りまくっているし、もんは相変わらず非協力なため撮影は困難を極めた

やっと!後はお店で印刷を頼むだけ

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a4f8463d200b-pi

Xmasプレゼントが届いたから早速開けるとAVPのスカープレデター!
これはカッコいい、槍を持たせたらなお良しだから探してみよっと

明日で半ばに

12月、予想を上回るハードな日々で満身創痍な院長

夜はお風呂やソファで寝落ち、朝は寝ぼけて階段から落ち、1日を無事に過ごすことがなかなかに難しい
これぞ年末

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a4f6cff9200b-pi

PRESS BUTTER SANDの黒
ビターなチョコレートは大好物

師走ー

30日土曜日の午後はもんにひきずり回され2時間歩き、1日っからヨロヨロな院長

11月に誕生日を迎えて11才になったのに、私より歩幅小さいのに、どこまでもスタコラ歩いていく

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a4f1918a200b-pi

私はあと30日、ノンストップで走り抜けるだろうか…整備された1本道でなくバイオハザードの難易度プロフェッショナルをナイフ1本で、それもバターナイフで1年間走り続けてきた感あり
さらに12月は今年から祝日ゼロになったため難易度が爆上がりし、気分はラスボス戦に割り箸で挑む感じ

体力・気力が試されちゃうな

快適な気温

今日の気温では暖房は必要ない、と思うのが院長、至って快調
でも患者さんが寒いと心配なので、ノーマルな温度感覚を持つスタッフたちの様子を見て、クリニックの室温管理をしている

そんな私の就寝に最適な環境は
夏は冷房MAXにサーキュレーター直撃冬はNO暖房NO電気毛布
年間を通じて凍死体のように寝ている

この室温設定に耐えられるのは毛皮を着ているもんくらい、それが最近暑いのも冷えるのも苦手になってきた様子なので、ホワっホワなブランケットにミニ電気マットも用意致しました

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a4cadac2200d-pi

「良きかな」って顔をしている