梅雨明けした?

今日は暑かった!まだ酷暑への序章に過ぎないけれど、サバイバルモードに気持ちを切り替えよう

油断したら倒れる

か干からびる、地震もあったし

 

夜でも無理な暑さなので、今日は散歩の代わりに1階でサッカー

目指せ、ジュード・ベリンガム!

IMG_0244

本気でボールを奪い合ったから室内でも汗だく

走り回った後はもるくんは冷凍したイチゴと

IMG_0232

犬用おっとっと

人間用と味は違うけれど、食感は似てる

そう、試し食いしたよ

 


昨夜は蒸し暑かった

早朝に大量の汗で目が覚めるのは何故だろうと思っていたら、私の背中にビタっとひっついて寝ている、犬のせいだった

起こさないようそっと階段を降りて顔と首を洗い、いい感じで冷えている2階のソファにゴロンと

しばらくしてまた目覚めると、横で爆睡している、もるくん

いつ来た

 

夏の間はベッド⇄ソファ間の鬼ごっこだな

IMG_0228

午後からの自転車出勤に備えて

お昼は割って茹でるお素麺をチュルチュルと

 

 


7月か

今年の6月は本当に忙しい1ヶ月で、院長飛び回りながら、また自転車でこけた

3月に怪我をした左膝の内側でなく外側をガンッとやったのが幸いかな、同じ部位を打ったら割れていたかも

湿式パッドを貼り替える時に、乾式との差ってどんなものかと毎回まじまじと創傷部位を観察している

痛みはもう無いけれど

 

IMG_0199

もるくんが患部の絆創膏をふんふん嗅いで、バシって前脚で叩くのは痛いーー

何で叩くのー


雨雨

ちょい濡れで自転車通勤してきた飼い主、お風呂に直行して出たら

出待ちをしていた、もるくん

 

この顔

 

IMG_0189

院長、毎晩というか早朝もユーロを観て思うことが

ドイツチームのスタジアム以外、他は全部芝に油撒いてる?

選手が滑って転がってるのをよく観る気が、但しドイツ戦を除く


最も忙しかった1週間

ここ2年で1番、やる事が密集していた先週

消耗し切ってげっそりなのに、自転車通勤の日焼けで見た目は健康的な院長

まだ細かい作業は残っているけれど、それらは火曜日までに済ませて、とりあえず今日は休息

癒し担当のもるくんには慰労のオヤツを

丸飲みできないよう大きめを買ってあげた

 

IMG_0166

ちょい大き過ぎたかも

「やる事を済ませてからユーロを観るんだ!」の一心で頑張った

明日の早朝のイングランド戦を観るんで、もう寝ます

 

 


暑いーー

日が落ちてから散歩に行ってきたけれど

もるくんも暑かったらしい

 

院長は暑いわ、さらなる問題発生だわ、もう気分はグループBのアルバニア

IMG_0151

やるしかない、だからアルバニアも頑張れ!

グループBの他3チームはイタリア・スペイン・クロアチアだけど

私はイングランドを応援するけど


やり終えた(前哨戦)

オンライン移行系のマニュアル100ページ以上、プリントしてファイリング

途中、現実逃避でキッズコーナーで魚を釣っていた

IMG_0141

以前にプリントしたマニュアルを含めて3冊完成

明日内容に目を通して、送られてきたソフトをインストールする予定

これでユーロ2024を観れるよう

今、魂が半分行方をくらましている状態だけれど、Netflixのキャプテンズ・オブ・ザ・ワールドを観て気力をチャージ

もるくんはサッカーボールを追い回している

 

 


6月になって

かなり忙しい院長

マイナンバー保険証・点数改正に伴う届出・来月からのオンライン請求の3すくみ状態

ただデジタルツールは面倒だけれど、何とかなる

抗生物質と局所麻酔薬の品薄は私が何とか出来る問題ではないから、最優先事項として確保に動いている

で、バタバタしている飼い主を横目にもるくんは

 

こういう事をしている

IMG_0099

ちょっとズボンを脱いで置いたら、ボタンをポリポリ食べていた

少し前に裾のボタンが1つ無いな、外れた?と思っていたら、今回ウエストのボタンをやられて以前の犯人も判明した

今もるくん地震にビビって、トイレにもついてくる状態

でもこれは話が別だから説教はした、明日は狂犬病ワクチンの注射だよー


昨夜の暴風で

近くの木の2mはある長い枝が折れかかっている

今にも折れて降ってきそうだから、迂回して出勤しよ

でも昨夜、1番荒れ狂っていたのは

IMG_0089

こいつ

走り回って残像だけ

天変地異に敏感に反応して興奮するタイプ

 

金曜日は台風1号が接近するから、要注意だな