Previous month:
2025年5 月
Next month:
2025年7 月

2025年6 月

暑すぎ

2日前から行方不明だったマヨネーズをコンロ下の調味料棚で発見した、なぜここに

ふんふん嗅いだら危険な香りがしたので廃棄

 

もるくん、お肌の調子が良くないため獣医さんでもらった抗生物質と塗り薬に加え、ナノバブルのシャワーベッドも交換し、犬用ドライヤーも買ったよ

音にビビって逃げ回るのを追いかけながらのドライヤー作業、コードが長くてよかった

 

IMG_1945

もるくんのぬいぐるみを補充しようと探したけれど、丈夫なコットン糸の編みぐるみはなかなか見つからない

布製だともって3日だし、ウールの毛糸も噛みちぎってしまうから、私が編むか

何を作ろうかな、ヴェロキラプトルとか


蒸し暑い天気で

気分は8月な院長

ゲリラ雷雨も来るし

大雨が降る前に済ませたかった、アスファルトの補修は

接着剤を流して翌日腿裏が筋肉痛になるほど踏んだり跳ねたりしたから、今のところはくっついている

IMG_1935

もるくんも蒸し暑さに弱いから、家は24時間冷やしているけれど、冷え過ぎたか

強い日差しなのに日光浴

IMG_1916

もるくんのぬいぐるみを全部まとめて洗っていたら、サッカーボールを咥えてトコトコ来て「これも洗え」とポトッと落としていったよ

ぬいぐるみ2つはもはや原型を留めていない、元はなんだっけコレ、なためコッソリ捨てた


あっついけど

一足先に熱中症を経験している院長、もう暑くても平気な気がする!!

と水曜日の午前中に縁石とアスファルトの隙間補修を計画していたら、配送が遅れて届かなかった

でも炎天下の道路脇でぴょんぴょん飛び跳ねてアスファルトを踏みならしていたら「ヤバいのがいる」と通報されてたかもだし

きっと近日中にまた涼しくなるから、その時にやろう

 

IMG_1922

日差しが移動してからベランダに出た、もるくん

暑いから昼はお散歩に連れていけないよー

家の中でボール遊びしよう


外は雨風が強くなってきた

もるくんは1階で飛びまわっている

その横で飼い主は片付け、冬ものを圧縮バッグに入れズォーッと掃除機で吸い上げると、みるみる縮む物体にビビる犬

もるくんも片付けのお手伝いをする!これもどうぞ

投げて欲しいものを次々詰め込んでる

 

IMG_1899

来週はやはり暑くなるって……恐怖

 


今年初の熱中症

先週の暑さで暑熱順化出来ずに熱中症になった院長

倒れる55分前って感じで、実際にバッタリいった

水分を摂ると秒で汗が噴き出る→また飲む、を繰り返し、地球資源を無駄にしている気がしてならなかった

6月中旬あたりに40℃がどーのってニュース記事を見かけたような、気のせいであって欲しい…

寒冷順化は気付きもせずに移行出来るんだけどね

 

IMG_1855

午前中、小雨の中を自転車で連れ出したら大喜びだったもるくん

で、獣医さんのとこでブスっと狂犬病のワクチン接種だったから、帰宅してからふて寝してる