ちょっと虚しい

遡ること3週間前

もるくんがバックパックのプラスチックフックを食いちぎってカミカミしていたから飲みこんだら危ないよ、と取り上げて棚の奥に置いた院長

棚に爪先を伸ばして奪い返そうとしている、もるに「ダメ」して1分ほど目を離したらフックが消えていた

 

それからは毎回うんpを叩き潰して中身を確認する日々

最初の頃は「何なに?僕のうんpに宝物でも入ってるー?」とはしゃいでいた、もるも1週間、2週間が過ぎると「……そんなにうんp好きなん?」と横目で一瞥して目を逸らすように

飼い主はひたすら愛犬のためを思いうんpをぺったんこにし続けていた

が、棚の後ろに落ちてた、フック

 

取ろうとして奥に落としてたのね

 

D468AF77-56A5-49F0-9973-240EE850D80F

もるくんが無事ならそれでいいんだわ

いいんだけどね


散歩中に

近所の人が枝切りしていたのを1本分けてもらった

うちのベランダ植物は全滅したし

 

もるくん、お風呂に入って夕方の風にあたりながら、うっとりと噛みしめている

このくらいだと20分で粉砕する

 

 

2017E7FD-A5B6-4584-86F4-9B1BE3DBB062

飼い主は少し離れたところで掃除機をスタンバイ中

 


もう3月か

昨夜が5時間前の感覚、だから今、1日は5時間

飼い主がタイムトラベラーのごとくヒュンッヒュンッと動き回っている間、もるくんはベランダのジャスミンを食い尽くしていた

まさに根こそぎ

夏の唯一の楽しみなのにー

 

2F367598-16EE-4CB7-98E9-A56DFF43F89F

もるくん、色んなことが分かるようになってきたよ

 

 

 


新しいぬいぐるみ

もるくんはこの世界は全て食べもので出来ていると思っている

何でも噛んで飲み込んでしまう

家も家具も食べてるし

 

ぬいぐるみも市販の犬用のものは3分で破壊

容赦ない

 

やはり布製でなく編んで作られたぬいぐるみ最強と実感

 

こういうの

 

969EB838-F27B-4D4B-B6BA-BE151211539B

袋から取り出した瞬間にひったくって逃走したのを取り返した

 

 


寝落ちして今起きた

もるくん、先週下痢と嘔吐を1日交代で実施

元気に走り回りながら広範囲にダーティボムをばらまいていた

さらに自分の尻を私の顔にぺったりつけて寝るため、超至近距離でいつ超新星爆発が起きるか分からない超緊迫した就寝の日々が続き

今朝になってビチビチが半固形に進化

大量洗濯と床の消毒後に力尽きた

 

E5AF0C0F-92A9-4BB2-98D4-616B464A6604

ハウス・オブ・ダヴィンチ3もやってたし

シリーズ中、1番易しかった

 


命の洗濯ーー

院長、1日のリセットに必須なのは入浴

シャワーだけではダメ、浴槽に浸かってこそ至福

それなのに、もるくんに浴槽の水栓を食い千切られたため、シャワーで我慢していたこの頃

 

確定申告の準備に追われている&クリニックのマイナンバーカードの導入はまーだ終わっていないし、いつ続きに来るかも分からない、そして患者さんに「出せ」と言う手前、院長が「カード?持ってないよ」という訳にもいかず、今日庁舎まで取りに行った

2ヶ月前から予約必須だったし、その時と髪型も目つきも精神状態も違うから、カードの写真と似せてキメ顔をしたらアクリル板の向こうで係の人に「ぶふっぶ…」と笑われたよ

 

で、新しい水栓が届いて歓喜!2つ注文しといた

F891C6FD-395C-4D9D-93C2-5A257D8B7463

もるくん、お風呂大好き犬に成長

もんも大好きだったし、飼い主に似るね

 


選んで良かった

もるに食べられたイヤホンの代わりに新しいイヤホンを購入

iPhoneとの連携機能が色々付いているし、イコライザーのアプリで調整して聴くと、まあ無線にしてはいいんじゃないと

でもさっき真価を知った

イヤホンをしまいケース充電にして洗面所に行ったら、手元のiPhoneにでかでかと「AirPods接続中」のお知らせが!

「まずい!」と階段を駆け上がって見たら、案の定ケースが開いていて中身が無い

 

もるの口の中から片側回収、もう1つはソファの下に転がっていた

 

危なかった

856B552C-7CE8-4106-B701-CB07AC028894

 


ベッドで眠りにつきたい

でも明け方にもるくんが布団、その他にゲロを撒き散らし帰宅してから洗濯につぐ洗濯、冬仕様だから色々あって5回は洗濯機を回したかな

まだ乾いていないカバーもあり←スペアはやられた、仕方なくソファに転がっている

 

吐いてスッキリな犬はもりもり食べて元気に暴れてる

A45A9937-1B54-4923-8CD2-8647A1B99B47

今、床にうんpしたから片付けに行ってきます


もるくんが中2男子化

クリニックの受付周りにまた1つ機器が増え、コンセント口がさらに4つ必要と聞き、配線をキレイに収めたい院長は今のうちに、と机の下に潜ってガサゴソやっている

 

帰宅すると愛用のB&Oのイヤホンをガジガジに齧られていて、再起不能な院長

 

4674C7F1-19C9-4803-9E0C-CB493EB39EE2

もるくんはショスタコの交響曲がお気に入り、12番がいいらしい

iPhoneから流して一緒に聴いているけれど、なんていうかトドメを刺されている気分

 


入浴剤

昨夜は浴槽にいい香りのクレイ入浴剤を入れて、水面から顔だけ出して浸かっていた

悲劇は今朝、全ての毛髪が石膏で固めたようにガチガチになり、ただでさえ変な髪型が目を見たら石化するヘアスタイルになっていたこと

クレイ成分が髪を1本ずつコーティングしたようで、水で濡らして押さえたくらいではどうにもならないし、冷たいからあきらめて出勤

早く帰宅してシャワーでガシガシ洗いたい一心で診療していたけれど、次回の定期検診の予定日をiPadに入力していた患者さんが「歯医者」でも「まき歯科」でもなく

「けろっぴー」と入力したのを見て、髪はどうでも良くなった

 

 

2B7ABCD7-FA35-451D-AAC9-D01A37E30CC6

新しいフロスを試している、けろっぴー