もるくんに新しいボールを

あげたら大喜びでベッドにも持ち込み

ベッドの上を跳ね回って追いかけ涎でびっしゃり濡れたボールは今、院長の腕に「投げろ」と置かれている

ハァハァしてるからボール投げは終了です

IMG_0844

この布団カバーもファスナー粉砕されて中身がもれてる、これで5〜6枚目?

多分、もるくんはカバーに包まれた布団を大きいぬいぐるみと認識してせっせと破壊している

 

 


1日遅れたけれど

今年のハロウィン、届いたのは

IMG_0812

SAWのビリー・ダック

すごい美白肌

IMG_0821

こんな感じで飾られていて深夜に目が合うと怖い

もるくんは撮影中に乱入↔︎ジャンプして出る、を繰り返していて、ちょっと頭おかしイヌ

予想があり浴槽は空にしてある

 


iPad mini 7

スターライトを購入

mini 4からの買い替えのタイミングをずっと待っていた

 

IMG_0795

軽いかもー、後はNetflixが紐付けられない、Apple TVの昔の映画を買い直さないとダメとか問題は起きているけど

今は仕事でバタバタしているから、とりあえず置いときますね

 

 


夜は涼しい

もるくんとのんびり散歩に行って帰ってきた

昼の診療中に汗をかいていたのが嘘のような涼しさ

いいね

IMG_0759

夕方お風呂に入ろっとお湯を張って洗面所でガサゴソしていたら「ぽちゃん」と音が

振り向くともるくんが湯船に飛び込んでドヤ顔していた

飼い主は目が点

うちのバスタブは長くて浅いタイプ

さらにお風呂大好きで毎日入浴していた、もんの体高をオーバーフローに設定してあるから、人が近くにいる時に溺れることはまず無いけれど

毎回お湯を抜くし防災用に浴槽に水を貯めることはしないけれど

危ない危ない

 


明日の気温は30℃

まだ少し暑いけれど金木犀の香りがするから多分秋だし、10月も後半だし

最近安心していたのにまた猛暑日って

サーキュレーターは今も使っているからいいとして、明日はエアコンを稼働せねば

 

IMG_0581

もるくん、オヤツを味わう至福の表情

仔犬の時はアホの子な顔立ちだったのが、最近イケメンになってきた

 


やられた…

顔面筋肉痛に反省して、野菜を茹でたり蒸したり洗ったりしてタッパーに詰めていた院長

キッチンでせっせと作業をしていたら、あれ?容器の蓋が1枚足りない

あとサーキュレーターの前に座って、こっちを観察していたもるくんは何処に?

 

IMG_0731

落ちた蓋をすかさず咥えて持ち去り、ガシガシ噛んでいた

取り上げようとすると真剣な顔で逃げるから、かなり気に入った様子

だけど私も気に入っている、iwakiの新色グレーの蓋、グリーンより中身の判別がしやすいし

仕方ない、メーカーのサイトでまた買い足すか

 

 

 


今日の昼に

久しぶりに咀嚼したー、という食事で顔面筋肉痛になった院長

食べたものはサラダなんだけれど

生野菜は手強い

忙しい時は手軽に飲み込めるものを選んでしまうから

カレーとかたこ焼きとかラーメンとか

 

IMG_0695

またシャインマスカットをいただいた

黒っぽいのは新種のマスカット・ノワール

こっちは自分で買ってみた

とても甘くて皮がしっかりめでこれはスムージー向きかな、とジューサーにかけたらさらに甘くなり、シャーベットになるために冷凍庫へ

明日の夜には食べれるかな

 


前回

9月は忙しかったとボヤいたら、今週も

フラグが立つからもう言わないようにしよう

 

ドジャーススタジアムのたこ焼きー

IMG_0687

銀だこで買った

アボカドとチーズとオニオンフライがトッピングされていて、結構合う

 


9月のラスト

今月は忙しい1ヶ月だった

診療+清掃・修理・交換・機材のデモや色んな業者とやり取り、バタバタしながら院内の器具や材料の整理、やる事がメガ盛りで

よりによってこの⚪︎ソ暑い時に私は何をやってるんだろう…と思ったりもした

冬にやれば良かったと

でも今日で完了した、成果はバッチリ!

 

 IMG_0678

昼休みは患者さんたちの差し入れを口に入れて作業に没頭していたよ

このシャインマスカットは前日の葡萄狩りの戦利品だそう、新鮮で茎まで緑!

もう美味しーー