あと1日

明日の午前中診療まで爆走中

動きが止まると3秒で気絶して寝る院長
椅子に座った次の瞬間にカクッ、さっきはiPadを片手で持ち上げた状態で湯船に沈んでいた

月末+GW前+年号のコンボがきいてるきいてる

飼い主がそんなだと

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a457e267200c-pi

ふてくされて目も合わせない

令和かー

年号が変わるから、今日は全ての文書を入力し直してグッタリ

ついでに現在の問診票も年号の順番がごっちゃになっていた事が発覚し、もうどうにでもなれーっっと
気づいた患者さんはいるのかな?

京都駅限定の抹茶のプレスバターサンドをお土産にいただいて、元気が出た

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a4560755200c-pi


久しぶりに

来週、先輩とランチの予定
なので今日はかなり伸びて邪魔な髪を短く切ってもらいに美容院へ

「爽やかで好感度が上がる感じでお願いします」と伝えた後はうつらうつらし、ハッと目が覚めたら頭の正中に髪が寄った中央分離帯ヘアになっていた

そういえば「大丈夫すぐに伸びるから、遠慮せず切って下さい」とも言った

でも頭にアイスラッガー付けてくれとは頼んでない、明後日までに何とかせねばと今、一生懸命、分け目を変えている

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a47ecb3d200d-pi

もんのペットサロン代の方が私のより高いんだよね

院長のライフスタイル

やっと今日、一息つけたから桜の記念写真

「仕事漬けの毎日で、どういう生活をしているのか」と聞かれるので、院長がいかに仕事に集中しやすく効率が良いライフスタイルを心掛けているか、一昨日の例を

その日は爽やかな朝だった
自転車で通勤中に、立ち寄ったコンビニで財布を忘れたことが分かり

昼は硬貨を握りしめてカップラーメンを買って食べ、食べ終わってから粉末スープを入れてなかった事に気づく

夜お風呂で「最近のカップラーメンはどんだけ袋をつけてんだ、これからはカップヌードル一択だな」と洗顔フォームで髪を洗う
泡立たないなーっで気づく

「ちょっと今日は疲れてるかも」と洗濯機を回し、開けた後に洗濯物にくっついたティッシュペーパーをつまみ上げる作業にとりかかる

翌朝は治療中に着るTシャツと間違えて枕カバーをたたんでバッグにつっ込んでた

忙しいとこんな感じ
仕事に集中出来れば、この程度なら上等かと

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a4a1c5a5200b-pi


猛犬

先週末、獣医さんでもんのワクチン接種と採血をし、あと耳を消毒してもらった際に「ぎゃいーん!」となり、以来ムカついているらしく名前を呼んでも無視ですよ

午後から診療の水曜日に、ゆっくり散歩して機嫌を直そうという予定だったのが、雨で私だけ銀行へ

そしてもんのオヤツを買って帰ると

頭を食いちぎっていた

https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a49ee0cf200b-pi

オリジナルのヘッドは速攻で毟られフェルト玉になったため、私が新たに編んでガッチガチに縫い合わせていたTeddy

これ↓

https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a4510727200c-pi

他のパーツには目もくれず、頭をもぎ取る事だけに執念を燃やす犬

たぶん寝相のせい

このあいだの祝日からギックリ腰な院長

それまでは「祝日まで持ちこたえろ、体」と念じながら走り抜け、前日の夜は爆睡

→朝、起き上がれない状態で目覚める
ジタバタしていると、こういう時だけ寝起きのいい犬が飛びかかり、修羅場になる

クリニックではキャスター椅子に座ったまま、滑って移動

マシになったけれど、今日の寒気が腰にくるー

https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a449f91b200c-pi


来週の祝日まで

駆け抜けられるか、院長

日に日にヨレていってるけれど、今日はあまりにバタバタし過ぎて、クリニックの柱に左顔面をぶつけたよ…痛い

でもスーパーに生のホワイトアスパラガスが売っていたから茹でて食べよっと前向きになり、鍋に塩とバターを入れ、砂糖を一つまみ鍋に投入した後に手が滑って袋に入った砂糖の残りを床にぶちまけたよ…

とにかくかき集めて捨て、掃除機を取りに行って戻ったら床が舐めたように綺麗になってた、ってか舐めた奴がいた

でも茹で汁が1番美味しいから!
野菜を投入してシチューを作ってる

https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0240a4930b60200b-pi


冬が終わり

今日から3月
2月は一瞬で逃げ去った…28日しかないせいで、どんだけ大変か

院長の誕生日もあったけれど、誕生日ディナーは坂内のネギチャーシューラーメンだった

おいしかった

冬の装いも今夜で最後かな
散歩へ行くよ
image2.jpeg

無視

名前を呼んでも知らんぷり

院長、午前診療が終わった後もクリニックで大量の書類と乱闘していて、トリミングの予約時間10分前に「しまったーっ!」と気づく

30分遅れて大丈夫か確認した後、急いでタクシーに乗り、家に着いた後も待機してもらい、寝ぼけているもんを抱えて再びタクシーに乗り込みショップへGoGoGoっ

「もんをよろしく」と預ける際に、離れまいっとしがみつくのを剥がして去った

多分、それを根にもってる

2月も忙しいのだよ…

https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d022ad3e32d9d200b-pi