Previous month:
2024年5 月

2024年6 月

雨雨

ちょい濡れで自転車通勤してきた飼い主、お風呂に直行して出たら

出待ちをしていた、もるくん

 

この顔

 

IMG_0189

院長、毎晩というか早朝もユーロを観て思うことが

ドイツチームのスタジアム以外、他は全部芝に油撒いてる?

選手が滑って転がってるのをよく観る気が、但しドイツ戦を除く


最も忙しかった1週間

ここ2年で1番、やる事が密集していた先週

消耗し切ってげっそりなのに、自転車通勤の日焼けで見た目は健康的な院長

まだ細かい作業は残っているけれど、それらは火曜日までに済ませて、とりあえず今日は休息

癒し担当のもるくんには慰労のオヤツを

丸飲みできないよう大きめを買ってあげた

 

IMG_0166

ちょい大き過ぎたかも

「やる事を済ませてからユーロを観るんだ!」の一心で頑張った

明日の早朝のイングランド戦を観るんで、もう寝ます

 

 


暑いーー

日が落ちてから散歩に行ってきたけれど

もるくんも暑かったらしい

 

院長は暑いわ、さらなる問題発生だわ、もう気分はグループBのアルバニア

IMG_0151

やるしかない、だからアルバニアも頑張れ!

グループBの他3チームはイタリア・スペイン・クロアチアだけど

私はイングランドを応援するけど


やり終えた(前哨戦)

オンライン移行系のマニュアル100ページ以上、プリントしてファイリング

途中、現実逃避でキッズコーナーで魚を釣っていた

IMG_0141

以前にプリントしたマニュアルを含めて3冊完成

明日内容に目を通して、送られてきたソフトをインストールする予定

これでユーロ2024を観れるよう

今、魂が半分行方をくらましている状態だけれど、Netflixのキャプテンズ・オブ・ザ・ワールドを観て気力をチャージ

もるくんはサッカーボールを追い回している

 

 


6月になって

かなり忙しい院長

マイナンバー保険証・点数改正に伴う届出・来月からのオンライン請求の3すくみ状態

ただデジタルツールは面倒だけれど、何とかなる

抗生物質と局所麻酔薬の品薄は私が何とか出来る問題ではないから、最優先事項として確保に動いている

で、バタバタしている飼い主を横目にもるくんは

 

こういう事をしている

IMG_0099

ちょっとズボンを脱いで置いたら、ボタンをポリポリ食べていた

少し前に裾のボタンが1つ無いな、外れた?と思っていたら、今回ウエストのボタンをやられて以前の犯人も判明した

今もるくん地震にビビって、トイレにもついてくる状態

でもこれは話が別だから説教はした、明日は狂犬病ワクチンの注射だよー