久しぶりの休診日だし

噂によると涼しくなったようだし、もんと芦花公園まで散歩に行こうかっと歩き始めて蒸し暑さのあまり10分でUターン、帰宅

日中はまだ無理
夜にリトライしよう

私が休みだと分かると朝から最強粘着

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d026be41359bd200d-pi

見て!起き上がるよー

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0263e967392a200b-pi

出来た!

明日椅子が届くけれど

対コロナで全室風通しを良くするために物をバンバン処分していたクリニック
スタッフルームと院長室のファブリックソファも撤去、置けずに保管していた新しい待合室チェアとキッズチェアを急遽スタッフルームに運び入れた

私のは後で探そうと院長室の隅っこの床30cm×30cmをこまめに消毒し体育坐りで凌いで1ヵ月経過、もう無理お尻いたい

勢いよく腰を下ろしてドアの蝶番に尾骨がめり込んでからは尚更

明日お尻に優しい椅子がやっと届く

でも院長室は今、専門書や月刊紙を電子書籍化する準備で体育坐りのスペースすらギリギリな状態…

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d026be412997f200d-pi

どうしようかな

9月に咲いた

アスパラの花が今年2度目の開花、ヒョロヒョロだけど
秋に咲いたのは初めて

院長は最近、就寝時に悪夢を見る
「ぎゃーっ」と叫んで飛び起きて「気持ち悪い夢だった…」またパタっと寝る

でもこれは起きても覚めない悪夢

使い捨てラテックスグローブが倍の価格に値上げ、ものによっては3倍近くまで急騰!
やめてー

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0263e9660ffb200b-pi

夢の方は寝る前に和風タラコスパゲティを作って食べて消化不良を起こしているからかな

暑過ぎる

日中にヨタヨタと足をひきずるように歩いていたら、同じくヨレヨレで地面を移動していたセミに追い抜かれた院長

早く冬にならないかな…

暑さで体力がえぐられた分、吸収しないと

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0263e963c87d200b-pi

もつ焼きをテイクアウト

New!キャリーバッグ

好きで買ったのではなく、以前のキャリーをほじり倒して大穴を開け、そこから自在に出入りした挙句に4つ脚を出してガラガラ歩き回る姿が不気味過ぎて、購入

夜中に自走するキャリーを見るとぎゃあってなる

同じサイズのキャリーバッグだから私が組み立てたフレームに合わせるため、これを少々切ったり縫ったりしてまたカスタム仕様にするよ

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0263e961712b200b-pi

近日中にね

でも離さない

このブログ、ずっとメール投稿をしているけれど1年くらい調子が悪い
「今ですか?」って時間に投稿されたり、行方不明になったり
8年分の容量のせい?と思い数年ぶりにPCからアクセスし、2012年から2年分消したつもりが、この2年分を残した他をガッツリ消していた……

何度もエラーが出ては戻りを繰り返し、その度に新しいページに移っていたなんて気付かなかった…
蚊を追い回しながら作業してたし

以前の写真はファイルしてあるから写真だけでも上げていこうかな、でもまた重くなるかな

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d026bde8d0085200c-pi

脚をもぎ取り私に怒られ、死んだふりをしつつも離さない

片付け

先週末からスタッフルームと院長室の大掃除に取り組んでいる

診療室のエアコンはコロナ対策で稼働停止中なため、窓の真上にエアコンを付けてある院長室からも冷風を送り出すための準備

整理整頓・片付け・きれい好きと周囲から認識されている院長
でもただ1箇所だけ雑然としている場所、それが院長室、以前SECOMにも倉庫って言われた
あの部屋に入った物や書類は5年後に発掘されるかゴミと間違えて捨てられる、私に

今回も大量に捨てたから、後でまた騒ぎになると思う

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d0263e95f3021200b-pi

家の汚す担当

8月に入って

自転車で通勤中に車に当て逃げされたり、熱中症で痙攣していた院長

細い横道を勢いよく飛び出してきた車と接触、自転車ごとコロコロ転がったけど左足を擦りむいただけ?何かおかしいと思っていたら、どうやら左肋骨付近を痛めたっぽい
X X!! Xp--xXXPPP! ←悪態

熱中症は湿度が異常に高かった日の診療後にピクつき始め、ここ数年何度か熱中症になっていたからすぐに帰宅して水風呂ダイブ

エアコン直下に寝転びながら私はコロナでなく夏にやられてしまうだろう、とモーツァルトのレクイエムを歌い始める

もんは凄いスピードで階段を駆けおり消えた

image from https://makidental.typepad.jp/.a/6a016300c636c3970d026bde8a46be200c-pi

先週のゲリラ豪雨
雨上がりに余計に熱気が立ち込めるとかやめて

ポビドンヨード


うちのクリニックでは抜歯後や切開後の傷をちょんちょんと消毒するのに使うだけで、うがい薬としては使用していない

患者さんたちは知っているけれど、うちのうがい薬は緑色、ユニットに座ったらイヤでもそれで口をゆすがねばならぬ、予めコップの底に注いでセットするから

さっき在庫状況を確認するとそれもメーカー欠品の文字がバーン!

コロナ以前、開業当初からずっと続けている大切な手順を1人の盛大なフライングの余波で途切らす訳にはいかないから、2ヶ所に発注してあるけど…手元に届くまでは安心出来ないな



飼い主はヨレヨレでも犬は元気
床にプリリとうんpしていて誉めたら飛びついてきた、間のブツを踏んづけて