Previous month:
2023年11 月
Next month:
2024年1 月

2023年12 月

2023年もあと1日

瞬く間に過ぎ去った12月、院長は仕事仕事でもう…アイスを毎晩食べていた

ゆっくり身体を休めることだけが望みと思い続けていたけれど、まだやる事がある

もるくんとホームセンターに行き、ペンキと刷毛を購入

ベランダの柵のサビをワイヤーブラシで擦ったあとに全面ペンキ塗り、のMission

サビの上から塗れる塗料って、いいね

まずベランダの転落防止ネットを外すのに3時間

自分でロープで取り付けたから自分に文句を言いながら外し

柵を塗り終え、ふーっと額を拭った時に横一文字についたペンキを洗い落とした頃には

全身筋肉痛

もるくんは閉めたガラス戸から作業を監視していたけれど、気づいたら消えてベッドで寝てた

 

IMG_9224

新しい自転車にも慣れてきたよ


年末までのカウントダウンが

始まっている、この頃

その前にクリスマスがあった

 

もるくんのクリスマスプレゼントは院長お手製のマフラーかスヌード←毛糸の残量次第、隙を見ては編んでいる

もちろん毛糸玉と編み棒に興味ありありなため、毛糸を脇に挟んで立って編んでいる

キッチンで料理しながら火が通るまで編む、ベランダで日光浴をしている、もるくんの側で立って編む

 

あと1玉!

IMG_9269

 


暖かい日が続いてる

師走師走ー!!と走り回っている院長

やること多すぎ

なのに愛車の電動自転車はモーターが起動するのは運次第な状態で、起動しても走行中にいきなり0kmになったり

何でこんなにポンコツになるんだ?とこの2年の走行距離を計算したらベネズエラまで走っていた、西回りで

思いおこすと世界一周したクロスバイクもよく部品交換して、最後までいじらなかったのはフレームだけだった

 

でも今日、新しい自転車が届いたと連絡が来て、診療後に乗って帰ったよ

 

IMG_9206

もるくんも試乗、いい感じ


12月

今日の14時半過ぎ、診療が終わり照明も消え、ひっそりと静まり返ったクリニック

院長室から漏れる灯りとカタカタ、ネームランドを打つ音と叫び声

 

診療後にシールを作って通帳のナンバリングをしていた

開業して来年で17年くらい?通帳がワサッとある、見た目が全て同じでどれがどれだか

面倒くさいなーと音楽を聴きながら、歌いながらペタこら貼っていて気づく

平成22年と2022年の通帳を間違えてナンバー貼ってた

記帳の表示が途中から切り変わってるから、気をつけねばと思ってたのに

13年分、作り直しの貼り直し

IMG_9168

earth wind and fireの Fantasyのエンディングコーラスを歌ってた時で

今までで1番叫べたかも

帰宅して倒れるように寝ていたから、さっき散歩に行ってきたよ

服を着せるなと逃げ回る、もるくん